ANTI-FRIZZ アンチフリッズ
くせ毛や髪の広がりが気になる方へ
湿気によるくせ毛の広がり抑え、
やわらかく扱いやすい髪へ
毛髪内部の水分を均質化し、維持することでやわらかな髪へ導き、保護オイルが水分を保持し、扱いやすい髪に導きます。

-
ミルボン ディフリッジング シャンプー
コラーゲン活性剤※配合の泡が髪に水分を導入。やわらかな洗い上がりが特徴のシャンプーです。 ※ココイル加水分解コラーゲンK[洗浄補助成分]
全成分表示/原材料名水・ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドプロピルベタイン・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドメチルMEA・ココイルグルタミン酸2Na・DPG・PG・イソステアロイル加水分解シルク ・ココイル加水分解コラーゲンK・PEG-150・イソステアリン酸 ・エチドロン酸4Na・クエン酸・コカミドMEA・ココイルグルタミン酸Na・フェノキシエタノール・ポリクオタニウム-10・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・安息香酸Na・香料
-
ミルボン ディフリッジング トリートメント
髪になじみ、水分を保ちながらやわらかでまとまりのある髪へ導きます。
全成分表示/原材料名水・水添ポリイソブテン・セタノール・DPG・ジメチコン・ステアルトリモニウムクロリド・セテアリルアルコール・PG・イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート ・イソステアロイル加水分解シルク ・ホホバ種子油・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソステアリン酸 ・イソステアリン酸 PG・イソプロパノール・エタノール・クエン酸・クエン酸Na・ココイルアルギニンエチルPCA・コレステロール・ジココジモニウムクロリド・セテス-20・フェノキシエタノール・ベヘントリモニウムメトサルフェート・ポリクオタニウム-10・香料
-
ミルボン ヒューミディティ ブロッキング オイル
湿度の影響を受けにくく、まとまりが一日中続く髪へ。
全成分表示/原材料名シクロメチコン・ジメチコン・ジメチコノール・アルガニアスピノサ核油・バオバブ種子油・スクワラン・シア脂油・ホホバ油・イソステアロイル加水分解シルク ・ミネラルオイル・イソステアリン酸 ・トリシロキサン・安息香酸アルキル(C12-15)・香料
特長
保湿成分DPGが水分を均質化し、扱いやすい髪へ
フリッズ現象とは湿度変化などで毛髪がほわほわと広がってしまうこと。ミルボンはこのフリッズ現象が髪の水分の偏りによって起こることを解明しました。アンチフリッズシリーズには、保湿成分のDPGが配合されており、湿度変化が起こっても水分を偏りなく保持。湿度に左右されずに髪にうるおいを保ち、扱いやすい髪へ導きます。
香り
みずみずしい果実からあふれ出すしずくを表現した“Juicy Drop”の香り。
使い方
ディフリッジング シャンプーの使い方
セミロング使用量目安:2~3プッシュ
-
1.予洗い
地肌までぬるま湯(38℃ぐらい)をきちんと行き渡らせながら、約1分30秒程度を目安に、髪と地肌の汚れを落とします。
-
2.マッサージ
シャンプーを手のひらで泡立てて、髪と地肌をマッサージします。ぬるま湯をすくって足し、泡を毛先まで行き渡らせます。
-
3.すすぎ
たっぷりのぬるま湯ですすぎ残しがないよう充分に洗い流します。
ディフリッジング トリートメントの使い方
セミロング使用量目安:2~3プッシュ
-
1.髪になじませる
軽く絞ってよく水気を切り、毛先を中心にヘアトリートメントを塗布。中間から毛先に向けてよくもみ込み、なじませます。
-
2.すすぎ
たっぷりのぬるま湯ですすぎ残しがないよう充分に洗い流します。
ヒューミディティ ブロッキング オイルの使い方
セミロング使用量目安:2~3プッシュ
-
1.適量をとり髪につける
適量を手に取り、中間から毛先に指を通しながら塗布。その後、表面や顔周りの髪に塗布し、乾かします。