
Aujua AGINGSPAエイジングスパ
トップのボリュームが気になりだした方へ
やわらかで健やかな地肌を保ち、
ふんわりと立ち上がる髪へ
年齢とともに硬くなる地肌をやわらかく健やかに保ち、髪にはふんわりと立ち上がるボリューム感を与えます。
ラインナップ
オージュア エイジングスパ シャンプー
地肌をやさしく洗い上げ、うるおいのある健やかな地肌を保ちます。
この商品はサロン専売品です。ご購入をご検討の方は こちら iDをお持ちの方はログイン後、ご購入ください。
オージュア エイジングスパ リラクシング マスク
地肌を保湿し、やわらかくうるおいのある健やかな状態に保ちます。
この商品はサロン専売品です。ご購入をご検討の方は こちら iDをお持ちの方はログイン後、ご購入ください。
オージュア エイジングスパ リフティングローション
うるおいをしっかり閉じ込め、健やかな地肌を保ちます。
この商品はサロン専売品です。ご購入をご検討の方は こちら iDをお持ちの方はログイン後、ご購入ください。
オージュア エイジングスパ クリアフォーム
濃密な炭酸※泡と地肌マッサージで血行を促進。皮脂汚れを取り、健やかな地肌へ。 ※二酸化炭素[噴射成分]
この商品はサロン専売品です。ご購入をご検討の方は こちら iDをお持ちの方はログイン後、ご購入ください。
特長
地肌をやわらかく健やかに保ち、ふんわりと立ち上がる髪へ
ヒアルロン酸に多く含まれている保湿成分グルコサミン※。親水部が水分を保持し、地肌にうるおいを保ちます。また、分子量が小さいグルコサミンは、地肌表面の角質層に浸透。これにより、やわらかで健やかな地肌を保つことができます。
※ アセチルグルコサミン(保湿成分)
地肌がうるおうメカニズム
地肌の角質層表面を保湿する成分モイスチュアベール※をエイジングスパ シャンプーに配合しています。グルコサミンとともに表面にうるおいを与え、加齢やストレスで硬くなった地肌をやわらかい状態に保ちます。
※ PPG-3カプリリルエーテル(保湿成分)
エイジングスパ リラクシング マスク/リフティングローションに配合されているヒアルロン酸Naは地肌を保護しながら保湿する成分。グルコサミンとともに地肌の角質表面を保湿し、やわらかい地肌の状態を持続させます。
※ マスクと地肌用リーブトリートメントに配合
香り
「これからもずっと、うるおいをやわらかさを保ち続けたい」という想いを込めた菖蒲(あやめ)の香り。
使い方
エイジングスパ シャンプーの使い方
セミロング使用量目安:2~3プッシュ(500円玉大2~3個分)
-
1.予洗い・泡だて
約38℃のぬるま湯で充分に髪を濡らした後、適量を手に取り、手のひらでよく泡だてます。
-
2.洗う
たっぷりの泡で地肌をつかみ、汚れをもみ出すように丁寧に洗います。
-
3.泡なめし
泡で髪をつつみ、根元から毛先まで指で優しくなでるように泡をすべらせます。
-
4.すすぎ
たっぷりのぬるま湯ですすぎ残しがないように充分に洗い流します。
エイジングスパ リラクシング マスクの使い方
セミロング使用量目安:2~3プッシュ(スパチュラ2~3杯)
-
1.水気を切る
毛先を軽く絞って水気を切り、適量を手に取ります。
-
2.地肌マッサージ
全体に行き渡らせ、軽くマッサージを行います。
-
3.なじませる
その後、中間~毛先にもなじませます。
-
4.すすぎ
たっぷりのぬるま湯ですすぎ残しがないように十分に洗い流します。
エイジングスパ クリアフォームの使い方
セミロング使用量目安:グレープフルーツ約1個分(直径10cmほどのボール大)
-
1.予洗い
約38℃のぬるま湯で十分に髪を濡らします。
-
2.髪につける
容器を縦に10回ほどよく振り、正立の状態で適量の泡を手にとり、地肌になじませます。
-
3.洗う
指の腹でらせんを描くようにマッサージしながら地肌を洗います。
-
4.すすぎ
たっぷりのぬるま湯ですすぎ残しがないように充分に洗い流します。
エイジングスパ リフティング ローションの使い方
使用量目安:全頭15プッシュ
-
1.髪につける
タオルドライ後、適量を地肌にまんべんなく塗布します。
-
2.マッサージ後、ドライ
両手で地肌を包み込み、リフトアップするように地肌全体をマッサージした後、乾かします。