フェイスカラー Face color
メイクアップ
血色を補い、立体感を与えます。

メイクアップ ラインナップ
-
インプレア フェイスカラー (ブラッシュ) RO600
「透ける血色感のパウダーチーク」肌に溶けこむようになじみ、自然な血色感のある肌印象へと導きます。※ケース別売り
全成分表示/原材料名タルク・窒化ホウ素・ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール・合成金雲母・合成ワックス・(スチレン/DVB)コポリマー・スイゼンジノリ細胞外多糖体・セラミド2・トコフェロール・リンゴ果実エキス・BG・BHT・シリカ・ジメチコン・スクワラン・セルロース・トリフルオロプロピルシクロテトラシロキサン・トリフルオロプロピルシクロペンタシロキサン・ハイドロゲンジメチコン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ワセリン・合成金雲母鉄・水・メチルパラベン・香料・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化鉄・硫酸Ba・赤202・赤226
-
インプレア フェイスカラー (ブラッシュ) RD400
「透ける血色感のパウダーチーク」肌に溶けこむようになじみ、自然な血色感のある肌印象へと導きます。※ケース別売り
全成分表示/原材料名タルク・窒化ホウ素・ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール・合成金雲母・合成ワックス・(スチレン/DVB)コポリマー・スイゼンジノリ細胞外多糖体・セラミド2・トコフェロール・リンゴ果実エキス・BG・BHT・シリカ・ジメチコン・スクワラン・セルロース・トリフルオロプロピルシクロテトラシロキサン・トリフルオロプロピルシクロペンタシロキサン・ハイドロゲンジメチコン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ワセリン・合成金雲母鉄・水・メチルパラベン・香料・グンジョウ・マイカ・酸化鉄・硫酸Ba・赤226
-
インプレア フェイスカラー (ブラッシュ) PK800
「透ける血色感のパウダーチーク」肌に溶けこむようになじみ、自然な血色感のある肌印象へと導きます。※ケース別売り
全成分表示/原材料名タルク・窒化ホウ素・ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール・合成金雲母・合成ワックス・(スチレン/DVB)コポリマー・スイゼンジノリ細胞外多糖体・セラミド2・トコフェロール・リンゴ果実エキス・BG・BHT・シリカ・ジメチコン・スクワラン・セルロース・トリフルオロプロピルシクロテトラシロキサン・トリフルオロプロピルシクロペンタシロキサン・ハイドロゲンジメチコン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ワセリン・合成金雲母鉄・酸化スズ・水・メチルパラベン・香料・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化鉄・硫酸Ba・赤226
-
インプレア フェイスカラー (ブラッシュ) OR200
「透ける血色感のパウダーチーク」肌に溶けこむようになじみ、自然な血色感のある肌印象へと導きます。※ケース別売り
全成分表示/原材料名タルク・窒化ホウ素・ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール・合成金雲母・合成ワックス・(スチレン/DVB)コポリマー・スイゼンジノリ細胞外多糖体・セラミド2・トコフェロール・リンゴ果実エキス・BG・BHT・シリカ・ジメチコン・スクワラン・セルロース・トリフルオロプロピルシクロテトラシロキサン・トリフルオロプロピルシクロペンタシロキサン・ハイドロゲンジメチコン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ワセリン・合成金雲母鉄・酸化スズ・水・メチルパラベン・香料・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化鉄・硫酸Ba・赤226
-
インプレア フェイスカラー (シャドウ) BR300
「立体ブラウンのパウダーシャドウ」肌に溶けこむようになじみ、自然な立体感のある肌印象へと導きます。※ケース別売り
全成分表示/原材料名タルク・窒化ホウ素・ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール・(スチレン/DVB)コポリマー・合成ワックス・スイゼンジノリ細胞外多糖体・セラミド2・トコフェロール・リンゴ果実エキス・BG・BHT・シリカ・ジメチコン・スクワラン・セルロース・トリフルオロプロピルシクロテトラシロキサン・トリフルオロプロピルシクロペンタシロキサン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ワセリン・水・メチルパラベン・香料・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化鉄・硫酸Ba
-
インプレア フェイスカラー (ハイライト) SP001
「輝くツヤのパウダーライト」肌に溶けこむようになじみ、明るくツヤのある肌印象へと導きます。※ケース別売り
全成分表示/原材料名タルク・窒化ホウ素・ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール・合成金雲母・(スチレン/DVB)コポリマー・合成ワックス・ホウケイ酸(Ca/Al)・スイゼンジノリ細胞外多糖体・セラミド2・トコフェロール・リンゴ果実エキス・BG・BHT・シリカ・ジメチコン・スクワラン・セルロース・トリフルオロプロピルシクロテトラシロキサン・トリフルオロプロピルシクロペンタシロキサン・ハイドロゲンジメチコン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ワセリン・酸化スズ・水・香料・マイカ・酸化チタン・酸化鉄・硫酸Ba
-
インプレア フェイスカラー ケース
インプレア(全)フェイスカラーをセットする専用のケースです。※ブラシ付
使い方
インプレア フェイスカラー (ブラッシュ) の使い方
使用量目安:適量
-
ステップ 1
フェイスカラーをブラシに含ませます。手の甲で発色具合を確かめて、色味を調整します。頬骨に沿って自然にぼかします。少量ずつ、様子を見ながら重ねて下さい。鏡を離して、正面から見て左右対称になるように、色の濃さや位置を確認します。
インプレア フェイスカラー (ハイライト) の使い方
使用量目安:適量
-
ステップ 1
フェイスカラーをブラシに含ませます。手の甲で発色具合を確かめて、色味を調整します。明るく見せたい部分に少量ずつ、様子を見ながら重ねていきます。
インプレア フェイスカラー (シャドウ) の使い方
使用量目安:適量
-
ステップ 1
フェイスカラーをブラシに含ませます。手の甲で発色具合を確かめて、色味を調整します。すっきり影に見せたい部分に少量ずつ、様子をみながら重ねてください。